差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

03manner:03manner_1_5 [2024/09/15 17:18] – 作成 norimasa_kanno03manner:03manner_1_5 [2024/09/15 17:22] (現在) norimasa_kanno
行 1: 行 1:
 ====== 5.ワンランク上の接遇用語を使いこなす ====== ====== 5.ワンランク上の接遇用語を使いこなす ======
  
-====== ◆基本を習得することが応用への近道 ======+===== ◆基本を習得することが応用への近道 =====
  
  接遇用語とは、来客などに応対する際の言葉遣いのことです。ぎこちない動作や言葉遣いも、場数をこなしていると自然なふるまいになっていきます。\\  接遇用語とは、来客などに応対する際の言葉遣いのことです。ぎこちない動作や言葉遣いも、場数をこなしていると自然なふるまいになっていきます。\\
行 11: 行 11:
  ①②の「ください……」は尊敬、②の「いただけ……」は謙譲表現で伝えています。③④⑤の依頼形は丁寧さが増し、④⑤は待ってもらいたいという「依頼が強く出ている表現」とも言われています。もちろん前後のフレーズや表情でも、言葉のニュアンスは変化します。  ①②の「ください……」は尊敬、②の「いただけ……」は謙譲表現で伝えています。③④⑤の依頼形は丁寧さが増し、④⑤は待ってもらいたいという「依頼が強く出ている表現」とも言われています。もちろん前後のフレーズや表情でも、言葉のニュアンスは変化します。
  
-====== ◆丁寧なやさしい印象を作るクッション言葉 ======+===== ◆丁寧なやさしい印象を作るクッション言葉 =====
  
  何かをお願いしたり、断ったりする場合にクッションの役割となって表現を和らげてくれるのがクッション言葉です。マジックフレーズの一つで、コミュニケーションを円滑にしてくれる強い味方でもあります。  何かをお願いしたり、断ったりする場合にクッションの役割となって表現を和らげてくれるのがクッション言葉です。マジックフレーズの一つで、コミュニケーションを円滑にしてくれる強い味方でもあります。
行 22: 行 22:
  ③はさらに、お礼の言葉を添えています。この「ありがとうございます」や「助かります」などもマジックフレーズです。「それでは……」の代わりに「お手数ですが」もOKです。  ③はさらに、お礼の言葉を添えています。この「ありがとうございます」や「助かります」などもマジックフレーズです。「それでは……」の代わりに「お手数ですが」もOKです。
  
-====== ◆ホスピタリティ(おもてなしの心)を表すために ======+===== ◆ホスピタリティ(おもてなしの心)を表すために =====
  
  個の時代と言われる環境では、流れ作業ではなく組織で働く社員一人ひとり、お客様一人ひとりの気持ちや立場を汲み取る仕事の仕方が求められます。価値観も状況も多様な時代に、一律な対応では顧客満足度(CS)の向上は望めません。必要なのは次のような心構えです。  個の時代と言われる環境では、流れ作業ではなく組織で働く社員一人ひとり、お客様一人ひとりの気持ちや立場を汲み取る仕事の仕方が求められます。価値観も状況も多様な時代に、一律な対応では顧客満足度(CS)の向上は望めません。必要なのは次のような心構えです。
行 47: 行 47:
 |その通り|ごもっとも| |申し上げにくいのですが| |その通り|ごもっとも| |申し上げにくいのですが|
  
 +[<>]
 +
 +====== 主要目次 ======
 +
 +{{page>[..:start]#[主要目次]}}
  
03manner/03manner_1_5.1726388335.txt.gz · 最終更新: by norimasa_kanno
CC Attribution-Share Alike 4.0 International
Driven by DokuWiki Recent changes RSS feed Valid CSS Valid XHTML 1.0